いよいよ明日で青梅マラソンエントリーが最終日(9/25、日)となりました。
もうお済みですか? エントリー。
もし、まだのようでしたら明日は必ず出場権をゲットしましょう。
ただ、繋がりにくいんですよねぇ、回線が…。
僕はカミさんに頼んで金曜日にエントリーを済ませましたが、実際には小一時間ぐらい足止めを食らったようです。
昼12時にエントリーを開始して、終了したのは1時近く。
なかなか、手強いようです。
毎年のことなんですが、この時ばかりはちょっとヒヤヒヤします。
そしてこれが、あとラスト一日となったらもっとスリリングが思いをする事になるかも知れません。
何かいい方法はないのだろうか?
エントリーをスカッと決める裏技っていうか、秘策みたいなものは。
で、専門の人に聞いてみました。
中学の先輩でSEやってる人がいまして、電話をかけて聞いてみたんです。そうしたら…。
「秘策なんか無い」
とのこと。
巷ではロッピーでエントリーすると良いとか、ネットカフェからアクセスすると繋がりやすいとか聞きますが、実際にはやってみないと解らないというのが実情のようです。
大事な青梅マラソンの出場権をそんなリスキーなものに賭けるわけにはいきませんよ。
そうなると、やはり地道にコツコツとリトライするのが一番のようです。
ただ、一人でコツコツやるよりはお家の人たちも動員して、
パソコンとスマホを平行して稼働させたほうがチャンスは広がります。
明日のお昼はみんなで、パソコンやスマホをカチャカチャやってエントリーに励みましょう。
みんなで力を合わせて勝利をもぎ取り、エントリーした暁にはピザでもとって祝杯をあげる。最高だね。